1:2014/05/29(木)12:00:26 ID:
 豪商の館から大判小判がざっくざく-。松阪市指定文化財「松阪商人長谷川治郎兵衛(じろべえ)家旧宅」(魚町、殿町)から、江戸時代の大判小判や明治時代の古銭が大量に見つかった。28日の市の発表では、旧宅内の調査は市教委が進めているが、多くは手付かず。今後さらに調べが進めば、新たな「お宝」が見つかる可能性もある。
 千両箱にあったのは江戸時代の大判小判、銀貨、銅貨類とメキシコ、オランダの銀貨の計五十四枚。ひときわ価値が高いのは、徳川吉宗の時代に発行された「享保大判金」。大きさは縦一五・三センチ、横九・四センチ、重さは約百六十五グラム。東京都中野区のコイン専門店「嵯峨野古銭」によると、保存状態が良ければ五百万~九百万円の価値があるという。

続きはこちらから↓(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20140529/CK2014052902000024.html

画像
2:2014/05/29(木)12:30:15 ID:
ちょ、小判持ってるの市長やん
いい加減無精ヒゲは剃れよ
3:2014/05/29(木)12:55:21 ID:
>>2
顔が合成みたいだなwww
4:2014/05/29(木)13:03:05 ID:
参考スレ
【歴史】>千両箱に江戸時代の「大判小判」…三重の旧家で 14/5/28
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401259811/

中身より千両箱がかっこいいので欲しい。
5:2014/05/29(木)13:09:44 ID:
すげえもん見つかったな
オランダの通貨とか日本史的にも結構貴重なんじゃない?