気になるニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/05(土)18:30:08 ID:

    ☆ガソリンスタンド、税抜き表示ダメ エネ庁が要請

     店頭価格の税抜き表示はダメ――。資源エネルギー庁は4日、消費税抜きの
    店頭価格を表示していたガソリンスタンドを経営する4事業者に対して、税込みの
    「総額表示」に改めるよう要請した。店頭価格に「税抜き」の注記があっても
    走行中には見づらいため、総額表示を徹底してもらう。

     消費税率が8%に上がり、価格の表示方法は、本体価格と税額をあわせた
    「総額表示」でも、税額を抜いた「本体価格」の表示でも認められるようになった。
    しかし、ガソリンスタンドの業界は、車で走行中の利用者に誤解を招かぬよう
    「総額表示」で統一することを決めていた。

    (以下略)

    http://www.asahi.com/articles/ASG4463V8G44ULFA032.html
    【「あのガソリンスタンド安いから入ろ」「ウチは税別です」「えー」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/08(火)09:01:05 ID:

    7日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスがネット通販大手の楽天市場について、「そういう会社じゃない。元から」と持論を展開した。

    番組では、楽天が運営するネット通販「楽天市場」が、国際司法裁判所(ICJ)の判決を踏まえて、鯨肉やイルカ肉の販売を全面禁止にする通達を出したことを紹介。
    しかし、実はICJは南極海での漁を中止したに過ぎず、調査捕鯨自体を否定したわけではない。さらに日本国内に流通する鯨肉のうち、南極海産は2割程度なので、
    残りの8割程度はネット通販で販売されていても何ら問題はないのである。
    これに対し調査捕鯨に従事する捕鯨組合は、「過剰反応だ」とため息をついている、といった内容を紹介した。

    司会のふかわりょうから「マツコさんも過剰反応だと思われますでしょうか」と問われると、マツコは「んー、でも、(楽天は)そういう会社じゃない。元から」とバッサリ。
    「何人(なにじん)が経営してるのか分かんないような会社じゃない?公用語、英語でしょ。あと、おっしゃってる事もなんかも、どこの国のアイデンティティから
    出てる発言なのか、不思議なくらいぶっ飛んだ方だから」と楽天に対する印象を語った。

    続けて「でもそこが、日本のネットショッピング業界で最大勢力になってしまったことが不幸なんだけど、しょうがないわ、そこでは(もう鯨肉などは)売れないと思うしかないよ。
    業者のほうの人が。そういう会社よね?」と、いささか諦めモードで、ほかの出演者も言葉を失うほどだった。
    http://news.livedoor.com/article/detail/8712573/
    【マツコ「楽天は何人が経営してる会社?ネットショップ最大勢力なのは不幸」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/08(火)17:03:40 ID:

    新入社員が職場の初日を迎えて1週間。すでに顔を見せない新人がいるようだ。
    週明け月曜日の4月7日、ネット上には早くも「新人が来ない」「もう辞めた」といった書き込みが見られる。

    「今日、指導する予定であった新入社員が来ない。上司が連絡とったら辞めたいとの事。素晴らしい決断力だわ。若いって素晴らしいw」

    ツイッターには7日、こんなつぶやきがあった。新人は上司に呼び出しを喰らい、説教をされるが退職の意志は変わらず、
    総務部長に「(採用費が無駄になったから)金返せ!」「誰か代わり連れてこいや!」と怒鳴られたそうだ。

    (中略)

    「命が危ないから辞める」と決断する人も

    もっとも、入社まもなく姿を消した新人を「甘い」と断罪するのも気が引ける例もある。Aさんは、入社4日で17時間もサービス残業を強いられ、次週からの土曜出勤も命令されたそうだ。
    休日出勤手当は、もちろん出ない。「(求人に)書いてあったことと何もかも違うじゃないか」とツイッターでつぶやいたAさんは4日、退職を決意した。うつ病や過労死のリスクは取りたくない、ということだろう。

    「勘違いしないでほしいのは、大変だから辞めるのではなく『命が危ない』から辞めるんです僕は」
    「経歴にキズが付く前にさっさと辞めて就職しなかったことにして既卒として就活を始めようと思います」


    「26歳フリーター、正社員経験なし」でも即採用?
    就職まもなく「辞めたい」と漏らす若者に、「いま辞めても他に雇ってくれるところはないよ」と囁くブラック企業もあるようだ。しかし幸いなことに、労働市場は一部で「売り手市場」が始まっており、「イヤならとっとと辞めよう」が可能になっている。

    (中略)

    若者に移民反対の声があることを踏まえ、「これ以上労働力不足が顕在化すると、移民は間違いなく加速します。ニートに全てが懸かってます」と呼びかけている。

    雇用の流動性が高まれば、労使のパワーバランスは当然変わる。ブラック企業にしがみつく人が減れば、労働環境の改善が進むことも期待されている。

    そうした意味では、職場が自分に合わないと察知した新入社員は、思い切って辞めてしまうというのも一つの手だと言えるだろう。目の前の困難は、乗り越えるに値するものか、それとも避けてもいいものなのか。よく見極めて判断したい。


    ソース
    http://getnews.jp/archives/551584
    【若いって素晴らしい! 入社1週間で「新入社員来ない」続出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/03/19(水)18:24:56 ID:

    ★帰宅途中の10代女性に強制わいせつ 14歳中学生逮捕 足立区

    東京・足立区で、2月、帰宅途中の10代の女性にわいせつな行為をした疑いで、
    14歳の男子中学生が警視庁に逮捕された。

    強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、都内の中学校に通う14歳の男子生徒で、
    2月、足立区で、帰宅途中の10代の女性の口をふさいだうえ、わいせつな行為を
    した疑いが持たれている。

    調べに対して、男子生徒は「やりました」などと容疑を認めているという。

    現場周辺では、2014年2月以降、同じような事件が相次いでいて、逮捕された
    男子生徒は、これらの事件への関与も認めているという。(03/19 13:10)

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00265024.html
    【足立区の14歳JCが帰宅途中の10代女性に強制わいせつ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/09(水)00:12:49 ID:

    (一部抜粋)
    生活保護の不正受給を防ごうと福岡市は4月下旬、専用ダイヤル「生活保護ホットライン」(仮称)
    を開設する。不正受給に関する“たれ込み”を受け付けるほか、ギャンブルやアルコールなどに
    過度に依存する受給者の生活立て直しに向けた支援に生かす。高島宗一郎市長は8日の記者
    会見で「行政だけではつかめない情報をすくい上げる。生活保護の公平性を担保し、守るべき人
    をしっかり守りたい」と語った。(大森貴弘)

    (略)

    全国の自治体も同様の取り組みを強化している。

    さいたま市や大阪府寝屋川市、東大阪市などはすでに専用ダイヤルを開設した。兵庫県小野市は、
    生活保護費や児童扶養手当などをギャンブルに使うことを禁止した「小野市福祉給付制度適正化
    条例」を25年4月に施行した。小野市の担当者は「生活保護制度に対する市民の関心が高まった」
    としている。

    高島宗一郎市長は「生活保護をもらうのは恥ずかしいと考え、歯を食いしばって耐えている人がいる
    一方、不正受給者や、ギャンブルやアルコール依存で治療が必要な受給者もいる。こうしたさまざま
    な情報をすくい上げ、守るべき人をしっかり守りたい」と述べた。


    全文はこちらで……

    生活保護 不正受給は許さない! 福岡市が“たれ込み”ダイヤル開設
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140408/lcl14040821540002-n1.htm
    産経  2014.4.8 21:49 (1/3ページ)
    【生活保護 不正受給は許さない! 福岡市が“たれ込み”ダイヤル開設】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/08(火)14:33:31 ID:


    ★喫茶店で気を抜いて採用見送り? 人事が明かす採用ポイント

    〈一部抜粋〉

     面接終了後も絶対に気を抜かないことが大事だ。ダイエーとファンケルで計35年間人事に携わった経験をもつ、ファンケルファームの江上克彦社長が人事に携わっていたとき、知り合いの社員から報告をもらったことがあったという。

    「多分うちを受験していた就活生らしき格好をした女性が、会社の近所の喫茶店でふんぞり返って電話をしていて、『やってらんねー』とか話しているけど、大丈夫?」

     詳しく話を聞くと、ついさっき面接をしたばかりの学生だった。江上さんは、その学生の採用を見送ったという。

    (全文はソースにて)

    ソース
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140408-00000003-sasahi-soci
    【〈就活〉就活生が面接後の喫茶店で「やってらんねー」と気を抜く → 社員が発見し採用見送りに】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/08(火)13:10:31 ID:

     群馬県太田市教育委員会は8日までに、同市立中学の男性教諭(26)
    が校内に置き忘れた新年度の学級編成用の生徒名簿を男子生徒が見つけ、
    スマートフォンで撮影した上、無料通信アプリLINE(ライン)
    で同級生に送信した結果、166人分の名簿が流出したと発表した。

     市教委によると、男性教諭は2日、新たに担当するクラスの準備作業をした後、
    1学年分の生徒の名前や前学期の実力テストの点数などがA4用紙1枚にまとめられた生徒名簿を、
    廊下の机の上に置き忘れて帰宅した。
    (つづく)

    全文はソースで
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0703M_Y4A400C1CC0000/

    ソースを熟読して、おまえら語れ(*゚Д゚)
    【中学名簿166人分、LINEで流出 教諭置き忘れ生徒撮影】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/08(火)09:38:26 ID:
     消費税が5%から8%に引き上げられてから最初の日曜となった6日、石川県内の各店 を訪ね歩き、
    影響を調べてみた。1円の値上げに心苦しそうな駄菓子店のおばあちゃんや 、少しでも安く見えるように
    工夫している近江町市場の人々。消費者の立場でとらえてき た消費増税だが、店をまわると、
    売る側の苦しい胸の内も見えてきた。

     金沢市東山3丁目の駄菓子店では、消費増税を機に1個20円のチューインガムが21 円になった。
    店を営む鶴来和子さん(89)は、エプロンのポケットに小銭を用意し、そ こからお釣りを出している。

     おかきやキャラメルなど5点を購入した。鶴来さんが人さし指で五つ玉そろばんをはじ く。
    「251円やけど、250円でいいよ」。店は小学校に近く、鶴来さんは「子どもに 1円まで払わせるのは申し訳ないよね」
    と、時々おまけするつもりのようだ。

    http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20140407102.htm
    【駄菓子屋のおばあちゃん(89)「251円だけど250円でいい」「子どもに1円まで払わせるのは申し訳ない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/08(火)12:24:05 ID:
    抜粋
    イオンは1月、ベトナム・ホーチミンの郊外に、ベトナム1号店をオープンした。
    「そんなところまで客が来るわけがない」とテナント候補たちには後ろ向きな反応を示され、
    厳しい交渉が続いたが、ふたを開ければ初日15万人の来客。

    海外の同社モール型大規模商業施設としては、マレーシア、中国に次ぐ3カ国目で、
    ベトナム最大の商業施設となった。

     グランドオープンした11日、館内は現地で暮らすベトナム人でごった返した。
    1日の来場者数はなんと15万人。バイク5万台、クルマ1000台で詰めかけた客で巨大な館内は混雑となり、
    一時は入場規制が敷かれたほどだ。

     ベトナムは市民の主な足がバイクだが、駐車場に入りきらなかったものは周辺の空き地に停められ、
    即席の駐車場が設けられた。商魂たくましい地元住民が自主的に交通整理を始め、勝手に商売を始める場面もあった。


     夜8時ごろになるとさらに客足は伸び、客足もピークに。
    直射日光を避けたいバイクの運転手たちが、涼しくなった夜に駆け込んだものと思われる。
    イオンベトナムの社長である西峠泰男氏は「殺気立ったようなすごいパワーを感じた」という。

    さらに親日家が多いこともあり、日本食の店も充実させた。これまでは日本食を知っていても、
    場所や価格などの理由から味わったことがなかった客にも、気軽に楽しめるようにした。






    http://toyokeizai.net/articles/-/32639
    【「客来るわけないよ」→ベトナムイオンに1日15万人の来客が押し寄せるww!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2014/04/07(月)19:24:04 ID:
    ◇自殺や孤独死、殺人事件など…家賃は相場の半額
     賃貸物件の家屋内で自殺や孤独死、殺人事件などが発生したため、「縁起が悪い」などとして敬遠されがちな「事故物件」をあえて指定して借りるケースが目立ってきている。経済的に余裕がない人たちが、安い家賃を求めて入居しているようだ。

     元派遣社員の男性(40)は、東京都新宿区内の築20年超のワンルームマンションに2012年6月から住む。広さ16平方メートル、風呂・トイレ・エアコン付き。日当たりも良く、最寄り駅から徒歩約5分の好立地だ。しかし家賃は相場のほぼ半額の4万円だ。理由は前の住人が室内で病死して見つかったから。承知の上で入居した。

     男性は部屋探しの際、知人の不動産仲介業者に「事故物件を探している」と依頼した。経済的な苦しさが理由だ。高校卒業後、飲食店やコールセンターなどでアルバイトや派遣社員で働いたが、バブル期には約400万円あった年収は、近年、200万円弱に。仲介業者から「事故物件は人気がある。早く押さえないと持って行かれる」とせかされ、すぐ契約を決めた。男性は「前の入居者のことは気にならない。住み心地にとても満足している」と話す。

     事故物件の場合、遺体による部屋の傷みが想定されるが、事故物件を専門に扱うアウトレット不動産(横浜市港南区)の昆千寿子(ちずこ)社長は「清掃の技術が上がり、期間を置けば臭いや汚れが残らなくなった」と解説する。不動産会社「スタートライン」(東京都中央区)の赤坂政明常務も「『事故物件でいい』という部屋探しをする若者が増えている」と話す。

     「事故物件は家賃の半額」という業界の慣例があるが、定着させたのは全国に75万戸の賃貸住宅を持つ都市再生機構(UR)だ。「特別募集住宅」と銘打って入居後1~2年間は家賃を半額とし、先着順で入居者を募る。他のUR物件と同じく礼金や更新手数料がいらないことも、住居確保に窮する人にとって魅力だ。近年は世帯主の平均年齢が上昇したため、住居内で亡くなるケースが多発。「特別募集住宅の新規入居者も増える傾向」(住宅経営部)という。
    http://mainichi.jp/select/news/20140407k0000e040165000c.html
    【事故物件、あえて借ります…「縁起悪い」より「家賃安い」】の続きを読む

    このページのトップヘ